-
バリアフリー展2019 ~目印はコレ!~
バリアフリー2019までいよいよカウントダウンですね、 ヤナセオー…
-
【社長のひとり言】 春になってきましたね~ バリアフリー2019までもう少し
30年度も無事かどうかは別として無事に31年度に変わり 4月を迎え…
-
大阪で障がい者用の自動車改造をしてもらえるところはどこ?~大阪・福祉車両改造事情~
大阪で障がい者用の改造をしてもらえるところはどこ? 大阪で障がい者…
-
『ヤナセ 感謝の日2019』に行って来ました。
ヤナセ感謝の日2019というイベントが大阪国際会議場、別名グランキューブ大阪で開催されました…
-
バリアフリー2019のブース番号が決まりました!
今年はヤナセオートシステムズ様との合同展示となりますがそれぞれのブースの番号が決まりましたの…
-
あなたの自動車の助手席が回転する!?〜社長のひとり言〜
あなたのクルマにも回転シートつけることができますよ〜〜! ヒカル自動車工業では高齢者の方が…
-
ヤナセのディーラーでベンツの福祉車両が買える!?~社長のひとり言~
輸入車、外車に福祉車両は無いと言い続けてきましたが、 このたび株式会社ヤナセ様でディー…
-
ハイエースに乗って仕事に行かないと!【車両改造編】~社長のひとり言~
ハイエースに乗って仕事に行かないと! 若者にも、ファミリーにも、仕事で…
-
【第2弾】 大人気!ミニバンに乗り込む方法!~下肢障害をお持ちの方編~
ミニバンとは・・・ ミニバンの定義については、勉強不足でよくわからないところが正直なところ…
-
バリアフリー2019出展決定
2019年4月18日(木)・19日(金)・20日(土)に開催される、 バリアフリー20…
-
障がい者の方の車いす収納方法の最前線
障がい者の方の車いす収納の方法 自立してクルマを乗りこなすには、お体の状況に合わせて様々な…
-
シートの座面が高くて車いすから移乗出来ないのですが・・・
『乗りたい車を見に行ってきたのですが、シート座面が高くて車いすから乗り移ることが難しそうなん…