マイカーを福祉車両にできる?

実は!マイカーを福祉車両に改造できるんです。
今まではおクルマを購入、もしくは買い替えないといけなかったのですが、
第三の選択肢として“今お乗りのおクルマを福祉車両に改造する”ことができるようになりました。
当社では1台1台お客様の使用状況や体格、ハンディキャップの程度を確認しご本人に合わせたセミオーダーでの福祉車両を丹精込めて丁寧に製作しています。
福祉車両には自操式と介護式に大きく分けることが出しますが、どちらとも今お持ちのおクルマを改造することにより福祉車両にすることができます。
マイカーでも、思い入れのあるクルマでも、憧れのクルマでも介助や運転ができます。
家族とご本人の笑顔のために・・・
News&Topics
- 2023.12.29
- 2023 冬季休業のご案内
- 2023.08.11
- 2023夏季休業のご案内
- 2023.05.02
- 2023 GW休業のお知らせ
- 2023.03.29
- 価格改定のご案内
- 2021.10.18
- スタッフ大募集!
- 2021.03.05
- 弊社の取り組みを取材いただきました。
- 2020.12.04
- 『高級車用』福祉改造サービス開始しました。
- 2020.06.03
- ご商談、ご相談業務にZOOMシステムを導入いたしました。
- 2020.06.03
- 大阪コロナ追跡システムに登録いたしました。
Lineup製品案内
Search製品検索
Serviceサービス
Custom car福祉車両の改造事例
Blog福祉車両改造ブログ
- 2025 GW休業のお知らせ 2025 GW休業のお知らせ いつもご愛顧賜り厚く御礼申し上げます …

- 2023 冬季休業のご案内 2023 冬季休業のご案内 平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます…

- 2023夏季休業のご案内 2023夏季休業のご案内 盛夏の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げ…

- 2022 冬季休業のご案内 2022 冬季休暇のご案内 寒中お見舞い申し上げます。 本年も多くの…

- 【イベント情報:和歌山】あなたの安全運転を守りたい~運転を長く続けるために必要なこと~ 和歌山県作業療法士会、和歌山県理学療法士会の共催でイベントが行われます! …

- 高齢者の自動車改造について取材を受けたものが放映されました。 先日、高齢者の方の自動車運転の特徴等を調べるシステムが開発されたとのニュースに関…































