スバル レボーグ X 運転席サイドサポートシート
スバルレボーグの運転席にサイドサポートシートを取り付けました、下肢不自由で車いすを使用されている方ですが、
レボーグのサイドスポイラーが大きく、通常の車両よりも車いすを止める位置が遠くなる車両でした、
それでも車両購入時はサポートシートがない状態でも乗り移りをされていたそうです、
しかし肩に無理がかかり痛みから、自分一人では移乗が出来なくなったということで今回、改造のご相談を承りました。
当初は運転席回転シートをご検討いただきましたが、乗り移るのに十分な回転角度を確保できないことと、オリジナルシートの
機能がすべてなくなることがNGということで、サイドサポートシートを選択いただきました。
特に今回は車いすと運転席の距離が遠いこと、サイドサポートシートが可倒出来る事のご要望があったため
大型の天板で厚みの薄いスリムタイプを特注で製作いたしました。
結果、大変ご満足頂く事が出来ました。
移乗にお困りの方は、このような解決方法もございますのでぜひご相談ください。
関連記事
福祉車両改造事例のカテゴリー
その他福祉車両改造事例
-
【マイカーの福祉改造】フィアット500Cツインエアードルチェビータ×アクセルリングK5&LF901
-
【改造事例】レクサスRX450h ✖ カロリフト40
-
デリカ D2 ✖ KIVI社 CT08-M 手動運転装置
-
トヨタ C-HR X ターニーEVO
-
BMW 118ⅰ×補助ブレーキレバー(KIVI-LF901)
-
トヨタ プリウス X 見えるブレーキレバー(LF901ブレーキシステム)
-
スズキ ワゴンR X ターンアウト(助手席回転シート)
-
ルノー カングー(並行輸入車) × 電動ティップアッププレート
-
ルノー カングー(並行輸入車) × ピラーリフト
-
ルノー カングー(並行輸入車) × アクセルリング&ブレーキシステム
-
スバル レボーグ X 運転席サイドサポートシート
-
トヨタ ハイエースWGN-GL X フィオレラリフト サイドアクセス 車いす移動車